5月の中国茶 

柏餅緑牡丹


この時期に大好きな緑牡丹と柏餅。


緑茶がおいしい春から夏にかけて本当によく飲むお茶です(^-^) 

自宅サロンで皆さんにガラスのコップで召し上がりつつ・・・

お茶の時間を過ごしていただきました。


この柏餅のもちもち感に感動する生徒さんたち。

かなり!庶民的な自宅近くの某店で

購入するのですがここのお店の利点は朝早くから開店していること。


10時半のサロン開始時間前、9時半ごろ自転車で

ちゃりちゃりちゃり~~~っっと

買いにいくとちょうど出来たてが

店頭に並ぶ頃。

やっぱりできたてはおいしいよね!


皆さんあまりのおいしさに

帰り道で既に購入される方多数。


おいしいものって誰かに知ってもらいたくて

ついついおしゃべりになってしまいます。


緑牡丹は今流行の工藝茶の中でも一番最初に作られた工藝茶。

黄山毛峰をベースに一つ一つ糸で縛られ

中国の国花の牡丹の形をしています。


↓左上:開いた茶葉 右下:淹れる前の茶葉


緑牡丹


グラスの中でゆらゆら揺れる姿は

本当に綺麗な円形でまるでマリモのよう。


牡丹の花もダイナミックで力強そうで

なんか凛としていて大好きなお花。


何度となく淹れて・・・飲んでいますが

毎度毎度あきもせずうっとりです♪


そして春茶の続々到着の中でも特別なのが

茶科所龍井茶


2007大仏龍井


産地はもちろん 浙江省杭州市

中国農業科学院茶葉研究所直轄の茶畑・製茶工場で育てられ製茶された

茶葉は2007年3月12日摘みのものが手に入りました。

不思議と同じ畑でとれても摘み取る日によって味が違うのが

また中国茶の楽しみのひとつです♪


色・味・香・形のすべてが素晴らしいと評価される龍井ですが

驚くほど清楚で上品なお味に生徒さんをはじめ私までうっとり。

本当においしかったドキドキ

また、緑茶の中でもいちば~~ん摘み取りが早いと

言われている 鳥牛早 も一緒にいただきました。

新茶と過ごすお茶の時間は本当に幸せラブラブ





自宅サロンにて準備中・テーブルは未完成のワンショット。

テーブルコーディネート中どの茶器にしようかなと考えてるところです。

毎回恒例の軽食、今月は野菜春巻き。


春キャベツたっぷりの塩味の春巻きが皆さんにはとても

珍しいらしく、好評でした。


最近、中国茶サロンの日に同じレシピを

夕飯に並べてくれる生徒さんも多くなっている様子。

嬉しいです。


春巻き